
その意味では「試験対策用」に勉強してきた人やこれからコンサルの仕事に取り組もうという人、あるいは経営企画部門にいて、うまく経営戦略が機能しないと悩んでいる人にとってはよき指南書になると思います。
理論の解説書は世の中に多く存在すると思いますが、これほど具体的にポイントをついた実務書は見当たりません。なぜ日本企業の経営戦略は機能しないのかということをメインテーマにして50問の設問に答えることにより、自分のフレームワークに対する理解度を認識することができます。
コンサルティングフェーズごとにフレームワークと適用ポイントを記入して鳥瞰図をつくると、とても強力なツールになるような気がします。
読み終わってもすぐ本棚にはしまいたくない一冊です。