
私のパソコンにはアバターの壁紙が貼り付けてあります。壁紙には「ナヴィ」の顔画像と「パンドラ」の画像がありますが、ラピュタファンの私としてはパンドラのほうの画像を使用しています。
会議ではコンサルが仕切ることが多いので、私のパソコンをプロジェクターにつないで見せることになるのですが、「oratakiさんもアバター見られたのですか?3Dで?あれいいですよねぇ。」といったような話がよく出ます。これが結構アイスブレイクとして役立っています。
先日も初対面の方が多い会議の冒頭でアバター談義となり場が和みました。というか私がうまく溶け込めたような気がします。あまり会議に相応しくない壁紙は問題ですが、この程度なら許容範囲でしょう。